高 校 数 学 ク ラ ス [A:3~5時(土日)・B:5~7時・C:7~9時]


他の項目(ページ)を見る       最初のページ(トップページ)に戻る



 まず学校の成績が上がるよう、それぞれの学校の授業に合わせて、個別に指導します。各単元内容の本質的理解を重視し、教科書およびその周辺の基礎事項を十二分に定着させた上で、応用的な問題に進みます。もちろん学校のプリントや宿題に関する質問も受け付けます。疑問には明快に答えますので、胸のつかえがとれ、成績が向上します。(理科・国語もサポートします。)
 

 
たとえば数学的帰納法は、高校数学の中で、その本質がつかみにくいものの一つだと思います。下記の一文は、これについて当塾の新聞折込広告に記載しているものです。ご覧になるには、見出しをクリックして下さい。(2009.8.30)
 数学的帰納法 へのリンク


 
絶対値記号を含む方程式の解法について比較的良く質問を受けますが、f(x)=g(x) 型の方程式であれば、簡単に解ける良い方法があります。これを書いている時点では、参考書・問題集等にはあまり紹介されていませんし、生徒諸君の話を聞く限りでは、学校でもあまり教えられていないようです。ご覧になるには、見出しをクリックして下さい。(2009.10.10)
 絶対値記号を含む方程式の解法 へのリンク


 
2の30乗は何けたの数になるでしょうか。教科書の例題に良く出てくる問題ですが、「わかりにくい」と感じる人も少なくないようです。でも下記の説明を読めば、すっきりすると思います。対数が「真数が底の何乗にあたるか」を示す数であることも実感できるでしょう。(2011.5.31)
 常用対数と関連入試問題についてへのリンク


 
東京大学の入試問題のなかには、中学生でも解ける、あるいは解けないまでも理解できるものがあります。高校初級なら十分挑戦可能です。ご覧になるには、見出しをクリックしてください。(2011.5.31)
 中学生でも解ける東大入試へのリンク
 中学生でも解ける東大入試(その2) へのリンク






copyright ©2009 Tanaka Juku all rights reserved